2006.1.21/一段目






 西東診療所で、人類最悪の遊び人は眠っていた。
 畳が敷かれた和室をひとつ、何の家具も置かれていないそこに布団を敷き、外側の襖は開け放っている。縁側が曝け出され、月明かりが部屋に差し込んでいた。
 懐かしい場所だった。
 遠い昔の空気。ひかり。熱。感覚。
 布団のうえに横たわり、彼はしずかに眠っていた。
 月明かりを防ぐように、右腕は額の上にのせられていた。それでも襖を閉める事はしない。ただ眠る。
 だが不意に目を開けた。
 起きているときとおなじ、強い意志とひかりを宿した目で、天井を見据える。
 ───いや、その目は天井を見据えてなどいなかった。
 ただ、空間を見据えている。
 空気の流れにも、月明かりにも、何にも気がつかないというように、しずかに──ただただ、見ている。
 彼は思い出していた。
 忘れていたものまでまとめて、彼≠ノ関するすべてを思い出していた。
 それは唐突だった──だが予定されていたもので、あらかじめ予想されていた事でもあった。決められていた事だったのだ。
 怒涛のように襲ってくる記憶の波。その情報量に彼はまばたきもせず、ただ感じ取り、理解していた。記憶のひとつひとつが彼に浸透し、溶け合い、そして行方は消えていった。
 しばらく記憶の奔流の中に、されるがまま存在していた。
 流れがおわり、彼はようやく覚醒した。
「明楽」
 彼は名前を呼んだ。
 記憶の彼。
 そっと目を閉じ、しばらく探るように、感じ取るようにまぶたを下ろし続け、やがてその目を開く。
 そうして悟った。
「………死んだのか」
 声は、さみしさを含んでいた。
 何よりも雄弁に、さみしいと叫んでいた。
 彼はくっ、と口元を歪めて、笑った。
 額に乗せていた腕を下げ、目元を覆う。
 じわりと着物の袖と白い肌に水が染み、痛みを憶えた。
 それでもそれはなくす痛みに比べれば、痛みでも何でもなかった。


















「おわりだ」
 彼はふるえる声を紡いだ。
 彼がそんなふうになるのは、十年ぶりだった。同時に、最後でもあった。
「明楽」
 彼は呼んだ。
 彼の中でおわった物語の欠片にくちづけをして、彼は右手をつよく握り締めた。
 そしてゆっくりと開き、力を抜き、解放する。
 別れの言葉は口にせず、西東天は世界へと手を伸ばした。





























 世界のおわり。
 物語を読み終えたとき、この手は握り返される。


















《セカンド》/架城明楽





うしなわれたものを置いて、わたしはあなたに会いに行きましょう。








html / A Moveable Feast


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送